じろーらもの北軽井沢での、格安手作りガレージライフのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次の日のDIYは朝からいよいよ1F木壁のニス塗りである。
本日は軽井沢Yさんがまたもお手伝いしてくれた。
作業であるが、油性のニスを薄め液で溶かし、いよいよ作業である。
ウレタンの油性ペンキに比べてニスはサラサラしていて撹拌するのも楽である。
ニス塗料は、ホームセンターでも一斗缶では売っていない、1.6リットル缶を2つ買った、しかしながら価格が意外と高いのに驚く。
面積を計算してあるので一応足りるはずだが。
しかしながら、室内で塗っているせいもあるのだが、サラサラしているがペンキより有機溶剤の臭いはきつい気がした。
塗ってみると塗料がサラサラしているので塗りやすくはかどる、またH鋼に比べると凹凸が少ない為塗りやすい、高い箇所もなんとか塗ることが出来た。
実際塗料の量が微妙であったが、後もう少しで終わりそうなところで無くなってしまった、塗料の量というのはなかなか難しい、結局嬬恋のホームセンター迄ニス塗料を買い出しに出た。
管理別荘地をひとたび出ると、3連休でかなり人出が出ていることに気がつく、別荘地の中はそういう意味では人の喧噪から隔絶している空間なのだと感じる。
ホームセンターでニスを購入、やはり嬬恋のホームセンターは首都圏の大型ホームセンターより品数が少ないと感じる。
追加のニス塗り作業を進める。
壁の塗りの作業も簡単に終了しニスが余っているので当初塗る予定ではなかった、窓木枠は玄関ドアなどもニス塗りをしてみた。
白く木が浮いていたものも艶がでて木の質感が上がった気がする。



夜はもつ鍋を食べた、もう鍋が美味しい季節である。

本日は軽井沢Yさんがまたもお手伝いしてくれた。
作業であるが、油性のニスを薄め液で溶かし、いよいよ作業である。
ウレタンの油性ペンキに比べてニスはサラサラしていて撹拌するのも楽である。
ニス塗料は、ホームセンターでも一斗缶では売っていない、1.6リットル缶を2つ買った、しかしながら価格が意外と高いのに驚く。
面積を計算してあるので一応足りるはずだが。
しかしながら、室内で塗っているせいもあるのだが、サラサラしているがペンキより有機溶剤の臭いはきつい気がした。
塗ってみると塗料がサラサラしているので塗りやすくはかどる、またH鋼に比べると凹凸が少ない為塗りやすい、高い箇所もなんとか塗ることが出来た。
実際塗料の量が微妙であったが、後もう少しで終わりそうなところで無くなってしまった、塗料の量というのはなかなか難しい、結局嬬恋のホームセンター迄ニス塗料を買い出しに出た。
管理別荘地をひとたび出ると、3連休でかなり人出が出ていることに気がつく、別荘地の中はそういう意味では人の喧噪から隔絶している空間なのだと感じる。
ホームセンターでニスを購入、やはり嬬恋のホームセンターは首都圏の大型ホームセンターより品数が少ないと感じる。
追加のニス塗り作業を進める。
壁の塗りの作業も簡単に終了しニスが余っているので当初塗る予定ではなかった、窓木枠は玄関ドアなどもニス塗りをしてみた。
白く木が浮いていたものも艶がでて木の質感が上がった気がする。
夜はもつ鍋を食べた、もう鍋が美味しい季節である。
PR
この記事にコメントする